1058件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

◎齋藤 道路整備課課長補佐 藤沢652号線の道路事業につきましては現在着手をしておりまして、今年度から工事着手をしておりまして、早期完成を目指して、今、取り組んでいるところでございます。 ◆松下賢一郎 委員 だから、今後どういう流れなのかというのを。今やっていますという話を聞いているんじゃないですよ。 ◎中尾 道路整備課長 藤沢652号線ですね。

二宮町議会 2022-09-07 令和4年第3回(9月)定例会(第7日目) 本文

令和年度は、令和年度に引き続き国庫対象である緑が丘の舗装補修工事等予定されているので、例年の道路事業等を勘案して、こちらは町単独事業費道路事業費になりますので2,000万円としております。  こちらの債務負担行為をすることによりまして、先ほどから申し上げている、年度中に入札等ができます。

厚木市議会 2022-03-11 令和4年 予算決算常任委員会都市経済分科会 本文 2022-03-11

中段、国庫補助金土木費国庫補助金のうち、社会資本整備総合交付金道路事業及び社会資本整備総合交付金(狭あい道路整備等促進事業)につきましては、交付額確定に伴い減額するものでございます。  次の先導的官民連携支援事業補助金につきましては、新たに補助採択を受けたことに伴い受け入れるものでございます。  

厚木市議会 2022-03-07 令和4年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2022-03-07

次に、土木費国庫補助金のうち、社会資本整備総合交付金道路事業及び社会資本整備総合交付金(狭あい道路整備等促進事業)につきましては、対象事業費確定などに伴い減額するものでございます。  次の先導的官民連携支援事業補助金につきましては、新たに補助採択を受けたことに伴い、受け入れるものでございます。  

大和市議会 2022-02-28 令和 4年  2月 環境建設常任委員会-02月28日-01号

◆(井上委員) 特定土地利用誘導事業内山地区)について「都市計画道路事業認可に向けた予備設計資料及び当該地区における将来人口推移を作成します」とあるが、この資料はいつ頃見られるのか。 ◎街づくり推進課長 来年度予算として、都市計画道路南大和相模原線は、平面設計縦横断面設計を策定し、施工性経済性、走行の安全性等を検証するものである。

厚木市議会 2021-06-14 令和3年第4回会議(第3日) 本文 2021-06-14

本市における都市計画道路事業の確実な進捗を図るために、実施計画となるべく、アクションプログラムを伺ってまいります。  質問をまとめます。 (1) 市政一般について  ア 災害時の避難情報について  (ア)災害対策基本法が改正されたが、本市取組は。また、避難情報発令基準のガイドラインは。  イ 道路行政について  (ア)あつぎの道づくり計画推進するための取組は。  

愛川町議会 2021-03-24 03月24日-05号

年度では、交付団体となることで、発行される臨時財政対策債やその他道路事業などの適債事業借入れも行われます。債務は、公債費の割合が高くなれば、予算配分が制限され、町民サービスへの影響が心配されます。しかし、本町の公債費負担比率は低い数値となり、住民1人当たりの地方債現在高は県内市町村の低いほうに抑えるなど、厳しい経済情勢の中で現行の取組を評価するものです。 歳出について。 

厚木市議会 2021-03-12 令和3年 予算決算常任委員会都市経済分科会 本文 2021-03-12

下から2つ目国庫補助金について土木費国庫補助金社会資本整備総合交付金道路事業及び社会資本整備総合交付金(狭あい道路整備等促進事業)につきましては、対象事業費確定等に伴い減額するものでございます。  1枚おめくりいただき、20ページ、21ページをお開きください。道路メンテナンス事業補助金につきましては、対象事業費確定等に伴い受け入れるものでございます。  

海老名市議会 2021-03-10 令和 3年 3月 予算決算常任委員会経済建設分科会−03月10日-01号

14款国庫支出金2項国庫補助金4目土木費国庫補助金2節道路橋りょう費補助金道路メンテナンス事業費330万円及び6目交付金1節社会資本整備総合交付金道路事業分1億4025万円と都市公園等事業分1493万9000円は、国の補正予算を活用するため増額するものでございます。  12、13ページをご覧ください。

愛川町議会 2021-03-09 03月09日-04号

年度におきましては、道路事業などの適債事業臨時財政対策債借入れ予定をしておりまして、前年度に比べ1億3,300万円余り増の5億7,200万円余を計上いたしているところでございますが、元金償還額が7億800万円余りでありますので、3年度末の地方債現在高は1億3,600万円余り減少し、67億4,000万円余りとなる見込みとなっております。 

厚木市議会 2021-03-08 令和3年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2021-03-08

次に、土木費国庫補助金のうち、社会資本整備総合交付金道路事業及び社会資本整備総合交付金(狭あい道路整備等促進事業)につきましては、対象事業費確定に伴い減額するものでございます。  1ページおめくりいただき、20ページ、21ページをお開きください。道路メンテナンス事業補助金につきましては、対象事業費確定等に伴い受け入れるものでございます。  

小田原市議会 2021-03-03 03月03日-03号

次に、県の道路事業に関する要望活動について質問がございました。県の道路事業推進には、国の道路予算の確保が重要であると考えており、予算の拡充などを求める全国大会に、可能な限り私自らが出席し、国への要望活動を行っております。また、県には、副知事をはじめとする幹部職員に私が直接お会いし、本市道路事業促進について要望しております。

伊勢原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

国の補正予算を活用し、事業を前倒しして実施することに伴う防災・安全社会資本整備交付金道路事業減等の一方、新型コロナウイルスワクチン接種事業費負担金の皆増などによるものです。寄附金につきましては、2億1100万円の減となりました。みどりのまち振興財団から寄附金の皆減によるものです。繰越金につきましては、5000万円の増となりました。

茅ヶ崎市議会 2020-12-17 令和 2年12月 都市経済常任委員会−12月17日-01号

委員会所管部分歳出は、議案書26ページ、27ページ、款7商工費項商工費目商工振興費のうち細目20商工総務管理経費、款8土木費項土木管理費目土木総務費のうち細目30道水路境界確定事業費議案書26ページから29ページ、目2建築指導費議案書28ページ、29ページ、項2道路橋りょう費目道路橋りょう総務費のうち細目20道路橋りょう総務管理経費及び目3道路新設改良費のうち細目20道路事業用地維持管理経費